- 建物の建設工事にはどれくらいの期間がかかるのですか?
- 建物の規模や用途、構造などによって変わりますが、地上2階・50坪程度の木造の建物で 工事に5ヶ月程度です。
- 建物の費用はどのくらいかかるのですか?
- 用途や構造、土地の周辺状況や仕様、内容(設備、吹抜け、外部のバルコニーなど)によってコストは変ります。 単に、坪単価だけでは安い、高いとは云えません。
予算組みの目安としては、住宅で木造の場合50~70万円/坪~、鉄骨造で60~85万円/坪~、鉄筋コンクリート造で 70~85万円/坪~くらいで、カーテンや置き家具を除いた金額です。 - 建設費用、設計監理費用の他にどのような費用がかかりますか?
- 諸費用と云われているものです。
各種調査費用 地盤調査、測量等 税金 消費税、印紙税、登録免許税、不動産取得税、固定資産税、都市計画税等 登記費用 建物表記登記、建物減失登記、土地所有権移転登記、建物所有権移転登記 各種申請費用 確認申請費用、中間検査費用、完了検査費用、ローン手数料、保証料、団体信用生命保険特約 雑費 引っ越し費用、仮住まい費用、式典費用、近隣挨拶費用等 その他の費用 カーテン類、既製家具、解体移設費用、地盤改良や特殊基礎工事費、浄化槽等